上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() 今週は怒涛のバースデーケーキウィークヾ(;´▽`A`` 家事が全て終わった夜更けに、 夜な夜なケーキ準備に没頭しておりました。 去る3月1日は、 家族ぐるみで仲良くさせてもらっている 友人Mちゃんの旦那さんのお誕生日♪ 偶然にもうちの夫と名前が同じ。 (漢字は一文字違うけど) 夫と区別するために、 我が家では彼を変わったあだ名で呼んでいます(笑 ![]() Mちゃんの旦那さんKちゃん、 無類のチーズケーキ好きです。 なので毎年誕生日には、 決まってチーズケーキをプレゼント。 去年はスフレタイプだったなぁ。 今年は作ってみたいレシピがあったので、 王道のベイクドチーズケーキをセレクト。 ![]() 15cmサイズで、クリームチーズ1箱使っています。 焼き色こんがり、艶も出ました♪ 我ながら美味しそう~^^ ![]() 断面はしっとりキメ細やか。 ホールを8等分にして 6切れを箱詰めしてKちゃんにお渡ししました。 「あさえもんちゃんにケーキ作ってもらってばかりだから、 今度は俺も作ってやるかな~」 と、Kちゃん十八番のホットケーキを 今度私のために作ってくれるそうです^m^ Kちゃん、5段ホットケーキ 楽しみにしてるからね~!! お誕生日、おめでとう* *** 残り2切れは、やっぱりお味見♪ ![]() 人様にプレゼントするケーキは 自身の味見も大事よね! と、しっかり夫と試食。 チーズケーキはそれほど好きでない夫ですが、 珍しく「これはうまい!」と絶賛してくれました。 クリーミーで、酸味もちょうど良いらしい。 私も3口ほどいただきましたが、 なるほど!万人受けしそうな無難な感じ(笑 ベイクドチーズケーキってワンボウルで混ぜていくだけ。 とても簡単レシピなのだけど、 サワークリームやヨーグルトを加えてみたり、 薄力粉とコーンスターチの使い分けとか、 クリームチーズのメーカーによってとか。 材料やメーカーの選択で、味が全然違ってくる。 未だ、ベストなレシピが掴めません。 チーズケーキも極めたいケーキのひとつではあるけれど、 また深みにはまりそうな自分がいるので ほどほどにしようと思いマス・・・ ランキングに参加しています。 ポチッとお願いします♪ ![]() ![]() |
![]() |
| ホーム |
|