上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() 誕生日当日、クロネコさんが これまた素敵なプレゼントを届けてくれました♪ いただいたのは、このお皿^^ ![]() 次女が友チョコとして貰った 市内で評判のケーキ屋さんのショコラ。 (海老で鯛を釣ってしまった・・恐縮です) ![]() 「あさえもんちゃんお手製の苺大福でも乗せてね♪」 と、カードが添えられていたのだけど、 取り敢えず何か可愛いお菓子を乗せてみたくって・・ 手作りではないですが、このショコラを拝借。 したらば、すこぶるいい感じでないの~♪ ![]() このキラッとセンスの光る器。 ピンときた方もいらっしゃると思いますが、 器好きなbaru-loveちゃんからの贈り物です♪ 彼女が最近最も好きな女性作家さんの 山帰来の葉皿なのだそう。 山帰来の葉っぱって、こんな形なのね~! 薄めのお皿で、レトロな雰囲気漂う小皿。 深めの窪みとくすんだ色味がが、 ちっちゃなお菓子を引き立ててくれそうです。 無知な私は、 「これって鉄皿?」と訊いてしまいましたが、 れっきとした陶器の器らしいです。 baru-loveちゃんとは6~7年前からのお付き合いになりますが、 今までかなりの数の器をいただきました。 「要らなかったら処分しちゃってよ~」 と言われるのですが、とんでもない! シンプルながらどこか個性的で 食卓や料理そのものを際立ててくれそうな器たち。 どれも素敵ながら実用性があり、 大切に日常使いさせてもらっています。 我が家の食器棚、 彼女からのプレゼントのお皿の率が実に高し^m^ またひとつ(ふたつ?)、宝物が増えました。 このお皿に合うスイーツは何だろう? と考えるだけでワクワクします♪ ![]() もうひとつ、 丁寧に梱包された包みの中から 雰囲気のある洒落たリースが顔を出しました。 ![]() ハートモチーフなのに、 シックな色味と飾りだから、甘すぎない。 落ち着いた印象の味のあるこのリースは、 お義母さまと一緒に手作りしてくれたのだとか! ![]() 細部まで抜かりない仕上がり。 一部分も欠けることなく、 無事我が家にお嫁入りしてくれました。 ![]() 早速玄関の飾り棚の上に飾ってみる。 うんうん、いい感じ♪ あ、そういえば リースの下のブリキの‘A’も ダーラナホースのキャンドルも、 baru-loveちゃんからいただいたものだったわ^m^ おかげさまで毎日いい気分で過ごせそうです。 いつもありがとね* baru-loveちゃん! (同じ水瓶座の彼女は、 私より2週間弱早く誕生日を迎えます。 今年もささやかな贈りものをさせてもらったのですが、 素敵に紹介してくれています。 写真の腕がいいから、実物より数倍かわいい・笑) ランキングに参加しています。 ポチッとお願いします♪ ![]() |
![]() |
| ホーム |
|