上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() 「いちごシートの折りこみパン」 を焼きました。 ・・・と言っても、焼いたのは1ヶ月ほど前の話。 出来栄えも写真も失敗作だったので、UPしようか否かずっと迷っていて・・・。保留になっていたネタです (;^_^A 思うように時間が作れずパン作りもままならないので、思い切ってUPしちゃいました~ヘ(~∇~*ヘ ![]() 一次発酵&ベンチタイムを終えたパン生地に、 フルーツシートいちご を包みます。三つ折りにして、伸ばして畳んで・・・を三回繰り返します。 ![]() 端からくるくる巻いていき、テグスで生地を2等分して斤型に入れます。 ![]() 生地の破れに気を配りながら作業すると、綺麗な層が出来ます☆ このまま暖かい場所で二次発酵させ、オーブンで焼くこと30分・・・ ![]() 焼き上がりです♪ この折込みシートのパン、私はさほど惹かれないのですが・・・娘たちの大好物です。 そして私は、この面倒な作業が大好き!(^w^) なのでシートを冷凍保存しておき、いつでも作れるようにしてあります。 ![]() 綺麗な層が出来ているかな~♪とワクワクしながらカットしてみると・・・ 見た目はまあまあかな? しかし、生地のところどころが生焼けでした~ (|||_|||)ガビーン カットしたパンをもう少し焼いてみたらどうだろう?と思い、オーブンで10分焼いてみました。 その間、「近くまで来たものだから・・」と我が家に寄ってくれたお友達とお喋りに花を咲かせてしまい・・・オーブン庫内のパンに気がついたのは1時間後でした (^▽^;) カリッカリになったそれを、恐る恐る口に入れてみると・・・ これがラスクみたいで美味しい☆☆☆ 不本意な折込みパンではありましたが、美味しくいただくことが出来たので結果オーライということで♪ 次回は他のフレーバーも試してみたいな! スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|